振替休日、家の中のダイエットを |

今日は、先々週土曜の個人株主懇談会の振替休日。
最近、平日に休暇を取った場合、午前中、不燃ごみを捨てに市の清掃センターに出かけることが多い。今日も、古いフライパンや割れたグラス、蚊取り線香の缶やら、諸々たまっていた不燃ごみをクルマに積んで持っていった。
それから、先週は、70枚が収納できるCD・DVDファイルを二つ購入。子どもの映画のDVDやゲームソフトをコンパクトに収納して、大量のビニールケースを廃棄した。これで戸棚にずいぶんと空きができた。
昨年後半、家の中のダイエットを始めてから、関係があるのかはわからないが、自分の体脂肪率も落ちた。体脂肪率と共に「家脂肪率」の低下、まだまだ進められそう。


発行/宝島社
家事代行サービスで話題を呼んでいるベアーズのおそうじ術を公開します。ベアーズ高橋ゆきさんのアイデアにかかれば、やる気スイッチON! 面倒なおそうじもみるみる進んでたちまちお部屋もキレイになります。時間をかけずにキレイにするテクニックやどこから手をつければいいのかなどおそうじの基本をご紹介。100円ショップのアイテムを使ってつくるおそうじグッズやペットや子供がなめちゃっても大丈夫! なおそうじ術などかゆいところに手が届くおそうじトピックも充実(Amazonより)